山の妖精
箱根駅伝、今年もドキドキしながらテレビ観戦。
息子は最初寝こけてたけど
山登りになってからは釘付けで見てました。
青学の神野選手が坂を登り走るさまは
ひらひらと舞うようにさえ見えました。
息子は
「楽しそうだなー。(←昔から駅伝を観る度に言う)
人間は、走る事を楽しめる唯一の動物なんだ
って先生が言ってた。」
ーーー
3年前の今は まだどこの中学に行けるかも決まってなくて
私はもう毛が抜けるんじゃないかという日々でした。
今 息子が通っている中学の説明を聞きに私が訪ねたとき
副校長先生とお話しする機会があったのですが
「陸上の長距離をやりたい、
10年後には箱根で区間新、と言っています」
と話した事をありありと思い出しました。(ちょービッグマウス発言ですが ちっこいウチの11歳はホントにそうしたいと言ってた…大汗)
そして顧問の先生との出会いがあり、今の息子があります。
いつも あとほんのちょっとタイムオーバーで
身長さえ平均的ならばクリアできたのに!
っていうくらい ほんのちょっと足りず
目指す大きな大会には出られずじまいで
体を作る役の母親として、本当に申し訳ないです。
でも今日の神野選手を見て息子は
身長も体重も自分とほぼ同じ、という事を知り
もりもりやる気が出てきたみたいです。
明日は 大手町まで自転車でいって
ゴールを見てこようかな
なんて言ってます。
行ってこーい。
走れ、走れ
好きなだけ走れ。
ーーー
今日もありがとうございます
息子は最初寝こけてたけど
山登りになってからは釘付けで見てました。
青学の神野選手が坂を登り走るさまは
ひらひらと舞うようにさえ見えました。
息子は
「楽しそうだなー。(←昔から駅伝を観る度に言う)
人間は、走る事を楽しめる唯一の動物なんだ
って先生が言ってた。」
ーーー
3年前の今は まだどこの中学に行けるかも決まってなくて
私はもう毛が抜けるんじゃないかという日々でした。
今 息子が通っている中学の説明を聞きに私が訪ねたとき
副校長先生とお話しする機会があったのですが
「陸上の長距離をやりたい、
10年後には箱根で区間新、と言っています」
と話した事をありありと思い出しました。(ちょービッグマウス発言ですが ちっこいウチの11歳はホントにそうしたいと言ってた…大汗)
そして顧問の先生との出会いがあり、今の息子があります。
いつも あとほんのちょっとタイムオーバーで
身長さえ平均的ならばクリアできたのに!
っていうくらい ほんのちょっと足りず
目指す大きな大会には出られずじまいで
体を作る役の母親として、本当に申し訳ないです。
でも今日の神野選手を見て息子は
身長も体重も自分とほぼ同じ、という事を知り
もりもりやる気が出てきたみたいです。
明日は 大手町まで自転車でいって
ゴールを見てこようかな
なんて言ってます。
行ってこーい。
走れ、走れ
好きなだけ走れ。
ーーー
今日もありがとうございます
スポンサーサイト